*

ドライクリーニングの話

公開日: : 最終更新日:2017/03/25 クリーニング

こんにちは。

昨日、久しぶりの子供のころからの仲間と話をする機会がありました。

その仲間とは何度となくクリーニングの話をしたつもりだったのですが

会話の中で『ドライクリーニングってどうやってるの??』との質問。

前も教えたじゃ~ん』っと言いながらまた講義開始。

 

ドライクリーニングは水では洗ってないよ。家庭でするドライコースとは全く別物。溶剤を使って洗ってるんだけど、身近な物で例えると【灯油】みたいな物を使って洗っているんだよ

洗濯機は家庭のドラム式の大きい版

下のイラストみたいな感じです。

 

 

ドラム式

『この中に水ではなく灯油みたいなのでクリーニングしてるんだよ』

灯油は油だから油っぽい汚れは良く落ちるよ。オイルとか皮脂とかね。でも逆に水っぽい物は油に溶けないから汗とかジュースとかの汚れを溶かすのは苦手なんだよね。』

だからこの間、スーツのズボンW洗いっていう水で洗うクリーニング追加したんだよね

そうそう、店の女性スタッフに薦められてやってみたら、ぜんぜん違うね!仕上がりが固くない。サッパリしてきもちいいよ

『でしょ。ウールだけど縮まずにクリーニングするに洗剤いろいろ試したり、仕上げを工夫したり、努力してるんですよ

 

というようなゆるい話で終わりましたが、ドライクリーニングはちゃ~んと液体を使って洗っています。

ドライだからって乾いた状態でクルクル洗濯機を回しているだけではないんです。

よく「クリーニング屋さんのニオイがする」とかいう方がいますが、ニオイがするのは、ドライクリーニングの液がしっかり乾いていないか、ドライクリーニングだけだとさっきの話、汗が残ってしまうので、汗のニオイかもしれません。

細かいことを言うとドライクリーニングも色々種類があるから一括りにはできませんが、この程度分かっていれば、十分です。

 

ちなみに私たちクリーニングすわんでは2種類のドライクリーニングができます。

商品に合わせたドライクリーニングでクリーニングしています。

 

 

山梨県甲府市

株式会社クリーニングすわん

055-237-8171

関連記事

no image

夏の節電対応について

今年も夏の節電対応により7月9日(水)からの毎週水曜日の当日仕上げを中止致します。 各店は通常

記事を読む

寝袋クリーニング

寝袋もクリーニングしています

今回ご紹介は、寝袋です。 この寝袋は9月に噴火した御嶽山の救助活動に使用された時のものです。

記事を読む

虫喰いについて

  今回、ご紹介するのは虫喰いの原因です。 まだまだ 時期は早いですが知っておい

記事を読む

no image

お盆休みのお知らせ

おはようございます。 明日からクリーニングすわん全店では夏季休業になります。 スーパー併

記事を読む

新洗濯取扱い絵表示

こんばんは。明日から洗濯の取扱い絵表示が国際規格に合わせるために変わります。 昨日もニュースの

記事を読む

靴かばんが好評です

こんにちは。 ゴールデンウィーク前後からムートンブーツに代わってカバンやパンプスが多くなってきまし

記事を読む

クリーニングの日

いつもご利用ありがとうございます。 クリーニングすわんではクリーニングの日として 全店でセールを

記事を読む

春のセール準備中!

こんばんは。 そろそろお届けけきそうです。 もうしばらくお待ちください。

記事を読む

防虫剤について

今回は防虫剤についてです。 ほとんどの方が衣替えの際に市販の防虫剤を使っていると思います。 防虫

記事を読む

春のセールのご案内

こんばんは。 今年は暖かくなるのが早く桜もあと少しで開花を迎えるようですね。 クリーニングすわん

記事を読む

放送時間決まりました!

こんにちは。 前回お知らせしました取材を受けていた番組ですが こち

取材を受けていました。

こんばんは。 実はある番組の取材で先週から今週にかけてかなり密着した

今年のハロウィン

おはようございます。 今年もハロウィンの日がやってきました! 毎年

クリーニングの日にむけて

こんにちは。 9月は残暑で暑くなるのかと思っていましたら 今週位か

no image
8月が終わりますね。

こんにちは。 今日は8月31日。 昔は今日までが夏休み。 子供の

→もっと見る

PAGE TOP ↑