防虫剤について
公開日:
:
最終更新日:2017/03/25
クリーニング
今回は防虫剤についてです。
ほとんどの方が衣替えの際に市販の防虫剤を使っていると思います。
防虫剤を入れていてもナゼか『虫に喰われた』なんて経験ありませんか。
防虫剤はガス化して虫を寄せ付けないようにしています。
ですが、通常クローゼットは開けたり閉めたりしますのでガスが充満しないようです。
そこで私たちクリーニングのプロがたどり着いたおすすめの加工が防虫加工です。
クリーニングすわんの防虫加工は直接衣類に加工しガス化するわけではないので有効性が高いです。
効果は次回のクリーニングまでですが着用などで効果は薄れます。
パッチテストなども行われていますので人体への影響もありませんのでご安心ください。
防虫加工のキャンペーンは3月16日から
セーター・カーディガンにはクリーニング料金のみで無料で加工致します。
それ以外の商品は+108円です。
キャンペーンは6月末ですがそれ以降の料金は1,000円以上する高価な加工ですのでキャンペーン中にクリーニングすることをおすすめします。
次回は防虫加工のおすすめセットをご紹介します。
山梨県甲府市住吉3-23-8
関連記事
-
-
9月29日はクリーニングの日なんです。
こんにちは。 今日は一年に一度のクリーニングの日です! 今年のイベン
-
-
今年も一年ありがとうございます
今年も年内最後の営業があと2時間ほどで終了いたします。 今年は大雪で営業が何日かできない日があ
-
-
クリーニングセール行います!
おはようございます。 かなり日があいてしまいすみません
-
-
ゆかたのクリーニング始まりました
こんにちは。 七夕も過ぎまして、ゆかたのクリーニングの時期になりました。 すわんの仕上げ
-
-
ゆかた祭り開催中です。
おはようございます。 昨日、石和の花火大会が終わりましたので、今年も今日からクリーニングすわん
- PREV
- 虫喰いについて
- NEXT
- 塩山1周年記念協賛セール開催!